麻雀 とりあえず〇〇食べておけば健康な5個の食材 風邪引いた時、疲れた時に何を食べれば元気になるのか。便秘でお腹が動かない時げんなりする。もちろん万人にいい食材なんてないけれど一般的にこれを食べればOKを知りたい。そんな人はこれを読んで元気を出して。今回参考にしたのは『医者が教える最高の食... 2025.01.09 麻雀
麻雀 糖質摂ってもいいから、タンパク質を十分に摂れ ちゃんとタンパク質を摂っているか?12月に疲労とゲームがやめられず睡眠不足になり熱を出して仕事を二日休んだ若宮君だ。『マンガでわかる肉体改造 免疫力編(ゆうきゆう)』を読んだから要点をまとめるぞ。これ読んだらもう風邪ひかないようになるぞ。ざ... 2025.01.04 麻雀
生き方 朗らかに生きるとは 朗らかに生きるとはなんでしょう。私はふと考えるのです。これを意識するだけであなたの生き方が変わる可能性があります。どういうことかというと人は多かれ少なかれこだわりがあると思います。例えば人からの助けを受けないで自分ひとりで頑張る誰よりも一番... 2024.06.28 生き方
映画 チャーリーとチョコレート工場 感想 原作は読んだことがあるけど、映画では見たことのなかった作品。チャーリーとチョコレート工場の感想をここに。(ネタバレあり)イギリスの小説家ロアルド・ダールの著作をもとにティムバートン監督が2005年に放映された作品。ジョニーデップ演じるウィー... 2024.02.21 映画
音楽 カーマは気まぐれ 和訳 翻訳 今回はCulture Clubで『Karma Chameleon』(1983)の和訳です。邦題では『カーマは気まぐれ』としてよく知られています。この2024年に改めて聞いてもとても耳残りがいいですし、「カマカマカマカマカマ〜」と口ずさんでし... 2024.02.05 音楽
働き方 管理職になるな はじめに 管理職になることを考えただけで具合が悪くなる貴方は管理職にならないかと言われた時に断ったことはありませんか。もしくは管理者をやっていて、本当はしんどくて辞めたいと思ったりしていませんか。実際に管理職になりたくないと言う人は多くなっ... 2024.01.25 働き方
子育て 育児大嫌いでいい この記事はこんな人向け・育児に追われて余裕がない。・育児が大嫌いと思っていて辛い人。世のお母さん、お父さんお疲れ様です。ここで言いたいのは私は育児が大嫌いということ。私は夫婦共働き、5歳の娘と3歳の息子と暮らしており、二人とも保育園利用。息... 2024.01.25 子育て